初めて当院へご来院される方へ
より長くより良い状態を維持するために、まず現状を確認する必要があります。
そのため、初診時はレントゲン写真、歯周病の検査、口の中の写真等
必要な検査資料をとらせていただき、状態を把握した上で治療計画を
ご説明させていただきます。
また、その際に「気になること」「不安なこと」「ご要望」等、お伝えください。
最善の治療をご提供するために、治療を開始するのは患者さんのご要望をしっかりと
お聞きして、さらに当院の治療方針に納得していただいてからになります。
HOME ≫ 当院の特徴 ≫
より長くより良い状態を維持するために、まず現状を確認する必要があります。
そのため、初診時はレントゲン写真、歯周病の検査、口の中の写真等
必要な検査資料をとらせていただき、状態を把握した上で治療計画を
ご説明させていただきます。
また、その際に「気になること」「不安なこと」「ご要望」等、お伝えください。
最善の治療をご提供するために、治療を開始するのは患者さんのご要望をしっかりと
お聞きして、さらに当院の治療方針に納得していただいてからになります。
口の中をご自分できちんと見るのは非常に難しいです。
当院ではタブレットを使用し、「今どういう状態か」や「どんな処置を行ったか」 を治療説明や治療前後のビフォアフターで確認できます。
診療に使用した器具は患者様ごとに交換し、使用後は洗浄・消毒・滅菌を徹底して行っています。
また、滅菌が難しいものや口をゆすぐコップやおかけするエプロン等は全て使い捨ての製品を使用しています。
麻酔の痛みをできるだけ軽減するため、表面麻酔(針麻酔の前の麻酔)や細い針を使用し、出来る限り痛みの少ない麻酔を心掛けています。
*炎症が強い場合や、部位によっては麻酔も痛みやすかったり、効きにくいことが
ありますので、早めの受診をお願いいたします。
〒942-0022
新潟県上越市
下荒浜423-1
午前9:00~11:30
午後13:30~17:30
木・日曜日・祝日
(祝日のある週は木曜日診療)
スマートフォンからのアクセスはこちら